Whoscall(フーズコール)番号識別・迷惑電話ブロック 4+

電話番号検索・迷惑メッセージ撃退・安心フィルター

Gogolook

    • 無料
    • アプリ内課金があります

iPhoneスクリーンショット

説明

「営業電話がイヤ! 迷惑電話をブロックしたい!」

「登録していない番号からSMS….開いても大丈夫かな?」

「知らない番号には出たくない、でも大事な電話だったらどうしよう...」


Whoscall(フーズコール)は、そんなときに役立つアプリです。

電話帳に登録されていない電話番号も、データベースをもとに識別。

大事な電話を逃さず、不要な電話はスルー/ブロックできます。


◆MBS/TBS系の「日曜日の初耳学」で“最新スマホ防犯術”としてWhoscallが紹介されました!

◆NHK「おはよう日本」、日本テレビ「世界一受けたい授業」でご紹介いただきました!

◆フジTV「めざまし8・くらもんのトク活!」で、迷惑電話対策アプリとしてWhoscallが紹介されました!

◆週刊女性セブン(2021/10/21発行)で Whoscallの「SMSアシスタント」機能をご紹介いただきました!

◆台湾の蔡英文総統、台湾 IT 担当大臣のオードリー・タン氏が推薦!

◆全世界で 1億ダウンロード突破!データベースで管理している電話番号は「26億件」以上。豊富なデータで国内外の電話番号を識別します。

◆「App Store - Best Apps」を2015年に受賞!

◆2021年に「フィッシング対策協議会」の正会員となり、同協議会との連携を開始しました。



【こんなことができます】

▶アプリで電話番号検索

全世界26億件以上の電話番号データベースを活用し、番号検索で発信者の情報を確認。折り返す必要性を判断できます。

* 無料でご利用いただけます。


▶知らない電話番号からの着信を識別

電話帳に登録していなくても、自動的に発信者情報を表示します。

予約確認や病院などからの重要な電話と「悪質な営業電話」や「振り込め詐欺」などの迷惑電話を区別するのに役立ちます。

* プレミアム版(有料プラン)への登録が必要です。


▶迷惑電話を自動でブロック

毎週特定の迷惑電話番号が自動着信拒否リストに登録及び更新され自動で着信拒否!

手動による操作が必要なく、貴重な時間を無駄にしません。

* プレミアム版(有料プラン)への登録が必要です。


▶最新のデータを自動で更新

刻一刻と変化する詐欺電話の手口に合わせて、最新のデータを自動で定期更新!

高精度な検知力を維持します。

* プレミアム版(有料プラン)への登録が必要です。

*iPhone 6 以前の機種は非対応です。


▶迷惑SMSを振り分け

迷惑メッセージの種別とURLを識別し自動でフォルダ分けするので、SMSを安全に管理できます。

* プレミアム版(有料プラン)への登録が必要です。


▶危険性のあるURLをチェック

どこからでも URLを貼り付け、潜在的な危険性を確認できます。


▶WhatsApp発信者番号通知

WhatsApp経由の不明な着信も、自動的に発信者情報を表示します。


新機能!▶自動Webチェッカー:ウェブサイトの安全性を自動的にチェックします!うっかり詐欺サイトをクリック?数秒で自動的に検出して警告します!



◆迷惑電話にもグローバルに対応!

日本国内はもちろん、海外の電話番号も識別!

AIによるデータ分析、各国の政府・警察機関との提携、世界各地のユーザーの報告をもとに、データベースを常時更新。振り込め詐欺やフィッシング詐欺など、ますます巧妙化する手口の詐欺対策にも有効です。


◆使用料(サブスクリプション)

・プレミアム版 - 月額払い ¥350 / 月

・プレミアム版 - 年額払い ¥3,000 / 年

月額プランと年額プランから選べます。月額払いのプランより年間で¥1,200 お得です。


* 使用料はApple IDのアカウント経由で引き落とされます。キャンセルをご希望の場合は、24時間以内に手続きを行ってください。

(キャンセルおよび解約方法については、こちらのサイトをご参照ください。http://support.apple.com/kb/ht4098)

* 無料トライアル中も使用料を管理したり停止したりすることができます。

* 無料期間中にプレミアム版を購入すると、無料トライアルが終了するのでご注意ください。


------------------------------------

* Whoscallはより良いサービスをお届けできるよう努力しております。ご意見やご質問などがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

Facebook:https://twitter.com/whoscall_japan

カスタマーサービス:service@gogolook.com


■ 利用規約:

https://whoscall.com/ja-JP/support/iphone/terms/

■ プライバシーポリシー:

https://whoscall.com/ja-JP/support/iphone/privacy/

新機能

バージョン 3.104.0

サービス機能改善および不具合修正。

評価とレビュー

すべて見る
4.4/5
1.5万件の評価

1.5万件の評価

㌰にゃん

怪しいと思ったら…

検索結果で相手が勧誘とか直ぐわかるので便利で凄く助かります

ゆっくりマサ

今のままだとゴミ。これからに少し期待。

アプリ入れてすぐ見知らぬ番号から電話。

‭050 5357 7600‬

フーズコールは特に反応無し。一応アプリ内で検索したけど、検索結果は問題無し。

なので、掛け直してしまった。すると自動音声ガイダンスが。ヤバい!と思い即切り。

おかしいと思いググってみると結構有名な金融詐欺の電話だったのです!

おい!お金もらってこの程度なのか?時間かけてダウンロードした情報も無意味。

こういう不安やトラブルを避けるためにインストールしたのに詐欺電話スルーとか終わってる。ザルかよ。


一応アプリで詐欺電話の報告はしておきましたが、今はユーザーからお金もらえるアプリではないと思います。

ただ、ユーザーの方からも常に新鮮なデータを入手して対策してもらえるともっと強い良いアプリになると思うし、これから育てて欲しいアプリだと思います。


もう少しアプリの様子を見ますが、本当に役に立たなかったらすぐ消します。

白琳大姐

Androidで使っていた

iPhoneに変えても使おうとインストしたら…何故か有料。

アレ?有料になったのかな?と

Androidの知人のを調べてもそちらは無料。どちらも有料なら納得できるのだか何故iPhoneだけは有料なのか?それに対しての明確な返答はないらしいのでやはりアンストするしかない。

規定でとか(どんな規定なのか聞きたいが)何かあるでもなしただ、無料プランもある為(試用期間はプランと言えるのか?)とかの言い訳でなく、何故そうなのかを聞きたいのに。

デベロッパの回答

お客様

レビューありがとうございます。

上記の件ですが、iOSシステムはAndroidと異なりネットワーク経由でクラウドを検索する方法はなく、オフラインデータベースのダウンロードを通じてアプリを機能させているため、コストがかかってしまいます。 今後はiOSサービスの向上を目指し、より良いアプリになるよう努めて参りますのでご理解の程お願い致します。JP CS

アプリのプライバシー

デベロッパである"Gogolook"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 購入
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断
  • その他のデータ

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 購入
  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断
  • その他のデータ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • 検索履歴
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

すべて見る
Otteri
ユーティリティ
MWA onMobile
ユーティリティ
發票載具:統一發票對獎+雲端加碼獎+夢幻發票自訂圖片
ユーティリティ
中華電信
ユーティリティ
DLT QR LICENCE
ユーティリティ
MEA Smart Life
ユーティリティ